Bloombergによると、充電ポートがLightningからUSB-Cに変更したモデルのiPhoneについて試験中だという。このポート変更は早くて2023年、つまりiPhone15で搭載されるとのこと。
ポート変更の理由としてはEUの充電器統一化法案が主要因との見方がある。

これまでMacやiPadがUSB-C搭載になったが、iPhoneだけLightningなので個人的にも不便を感じることがあった。遂に、と心の中で歓喜している自分がいる。

他の参考記事:
AppleがiPhoneでUSB-Cを採用すべくテストを実施中との報道 – Gigazine
iPhone15シリーズ、USB-C端子を搭載してテスト中〜変換アダプターも開発中 – iPhone Mania